ダムスタ杯対戦レポ | ふみゅんのz/x日和

ふみゅんのz/x日和

Z/X の考察やショップ大会の結果を書いていく感じです

テーマ:
どうも、ふみゅんです
今回は11月1日に行われたダムスタ杯の対戦レポを書いていきます
使用デッキの内容は別の記事に書かせてもらいます

ダムスタ杯参加者:43人
使用デッキ:マリアンヌのミルフィーユ外道味~(赤白緑コン)

予選1回戦
相手:青黒ビート
3-1 〇
相手にペネトレイトを無駄打ちさせて盤面を埋めていきマリーでPSダムスタをこじ開けて点をとっていくもIGで落ちたヴァーヌスを水着グラで回収され盤面をリセットされる。返しのターンにエクストラターンに入りボーンホエールをプレイするもマリーの配置場所をプレミしたため、ヴァーヌスを破壊するまでしかできずライフ差で勝利に。

2回戦
相手:白緑黒ガルタプ
2-1 〇
相手のガルタプをマリーで同時に処理しつつ点をとっていくも残りライフ1でアネートヴァーヌスの構えを作られ点をとることが出来なくなる。アスモデルでなんとかライフ死守し、エクストラターンに入りライフ差で勝利。

3回戦
相手:赤黒ES
0-4 ×
先攻2ターン目からIGをhitされる。対応策のクシナダとツインピークをしっかりと引くも使い方がへたっぴだったため7ターンで引き殺されて負け。

4回戦
相手:青白緑ガルタプ
0-4 ×
ガルタプを同時に処理できず、最速でアネートも立てられたためなにもできず盤面を埋められて負け。ダムスタ強いと再認識させられた試合でした。

5回戦
相手:白緑フロン
1-0 〇
ウェアクロウが仕事しまくり、アネートでPSを絶界にしマリーの効果で相手のPSをこじ開けてヴォイトケアしつつ点をとっていったが相手のPSにプレイされたアネートを返せず、相手もこちらのPSアスモデルを倒せなかったため相手のリフダメで勝利。

結果
3-2 予選敗退

デッキの反省点などは別の記事に書きますが、4回戦に関してはヴァーヌスを入れてたらあそこまでひどい盤面にはされなかっただろうなと思いました

ダムスタ杯運営者様、大会に参加された皆様お疲れ様でした。とても楽しい1日を過ごせました。またどこかのCSで対戦することがありましたらよろしくお願いしますヽ( ̄▽ ̄)ノ

おまけ
なんとなくポラリスのプレイマットを持っていったら参加賞からポラリスが出てきました。なので、久しぶりにポラリスデッキを作成しようと思います(*´ω`*)